PR

【ぶっちゃけ】アントレサロンの本当の口コミ評判&デメリットを徹底取材!

アントレサロン は、筆者シオタが2018年に法人登記をした際、初めて利用したバーチャルオフィスです。

バーチャルオフィスのパイオニア的な存在かつ、非常にしっかりした会社なので、安心して利用できます。

最大の特徴は「起業支援サービス」が手厚い点です。

▼具体的には

・法人の設立が”半額”でできる (登録免許税が半額)
・ビジネスプランや“補助金申請”相談が無料
・会議室やコワーキングスペースが“全店”利用可能 など、

「起業支援」や「ワークスペース」を利用したい方には、最高の環境です。

シオタ
シオタ
会員限定の「起業相談」や「少人数のセミナー」など、スタートアップの方に有益な情報が「無料」で手に入ります。

ただ、「月額は3,800円〜」の料金は、昨今のバーチャルオフィス業界では、”若干割高”の水準になります。。

そのため、「住所だけをレンタルしたい」という方には、「レゾナンス(980円〜)」のほうが、正直コスパは良いです。

シオタ
シオタ
今回は『アントレサロン 』の”特徴や魅力”について、バーチャルオフィス利用歴5年以上の筆者が、徹底調査しました。

「社長へのインタビュー記事」や「当サイト限定の無料特典もありますので、是非最後まで読んでください。

本記事の執筆者

シオタ(@shiota_voffice

アントレサロンとは?

運営会社 銀座セカンドライフ株式会社
※資本金:
10,000,000円
※設立:
2008年7月
※所在地:
東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
バーチャルオフィス
利用料
・月額料金: 3,800円〜
・初期費用:無料
店舗 ・東京、神奈川、埼玉に全15店舗
・都内は銀座、新宿、東京駅、赤坂、渋谷、池袋等
基本サービス 住所利用(法人登記可)/郵便物受取/受付(スタッフ常駐)
オプションサービス 週1回郵便物転送 / 専用電話 / 電話秘書 / 貸し会議室
公式サイト https://entre-salon.com

アントレサロン」は、「銀座、新宿、赤坂、渋谷」や「横浜」など、都心部に15箇所の拠点を持つ、運営歴10年以上の”大手バーチャルオフィス”です。

冒頭でも申し上げた通り、いわゆる”格安系のバーチャルオフィス”ではありませんが、「創業支援が無料で受けたい方」や「コワーキングスペースや会議室を使いたい方」には、強くおすすめできるバーチャルオフィスです。

シオタ
シオタ
手厚い「創業支援サービス」を受けられるバーチャルオフィスは、アントレサロンだけです。

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

当サイト経由での申込み


②申込みフォームで[クーポンコード]
 83sh24 を入力すると

利用料が【1ヶ月分無料】に!
(※全プランで適用されます)

当サイト限定でキャンペーン! /

\当サイト限定!利用料が1ヶ月無料/
アントレサロン 公式サイト
限定タイアップ申込はこちら

 

<当サイト限定キャンペーン>

当サイト経由での申込み


②申込みフォームで[クーポンコード]
 83sh24 を入力すると

利用料が【1ヶ月分無料】に!
(※全プランで適用されます)

※当サイト経由でお申込みをされた場合、 バーチャルオフィス・フリーデスク・個室プランのいずれか1か月分を無料でご案内いたします
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます

アントレサロンの口コミと評判

それでは次に「Google」や「ツイッター」にある、評判や口コミをまとめました。

「良い評判」の前に、まずは「辛口の意見」から見ていきましょう。

悪い評判 (口コミ)

【良い点】 ・午前中は人が少なくて快適 ・Wifiはまあまあ速い

【悪い点】 ・昼間、特に6Fの電話・会話OKエリアはうるさい(団体で席連ねて借りてる連中が特に) ・6Fの会議机が置いてあるエリアがク◯です(定食屋の相席みたいな距離感ゼロで、プライバシーもくそも無い席に誰が座るかと。喫茶店のほうが全然マシです) ・5Fは半個室で集中できていいですが、むりくり詰め込んだ感があって圧迫感がすごいっす ・この系列のオフィスの椅子全般ですが、腰・背中あたりに突起が当たる変な椅子 ・キーボードクラッシャーが結構いるので全オフィスのポリシーとして注意すべき
出典 google口コミ

シオタ
シオタ
こちらは、新宿店の口コミが、施設の会話OKエリアがうるさい、とのコメントでした。。正直、バーチャルオフィスには関係ないですが、コワーキングスペースを検討される方には、留意いただきたい点です。。

会員が使えるネット環境、プリンター、そして私語・電話・食事禁止フロアもあり、基本的には快適です。ただ、立地は新宿二丁目のど真ん中。昼まで飲んで路上で騒ぐバカもよく出没し、ちょっとイラッとすることもあります。
出典 google口コミ

シオタ
シオタ
またまた、新宿店の酷評でした。。筆者も新宿はよく行くので、なんとなく想像ができますが、こちらもバーチャルオフィスプランであれば気にすべき点ではないと思います。

まず、悪い意見(低評価)を2つピックアップしました。

いづれも「新宿店」に集中しますが、こうした「低評価」の意見も無視することなく、返答している姿勢には、誠実さを感じます。

 

良い評判(口コミ)

使いやすくて、いつも満足しています。安く利用出来ますので、会社利益も上がっています。ありがとう御座います。 

もう三年くらい会員です。 値段も安く会議室も格安で、ネット予約が便利。 おすすめです。 

出典 google口コミ

シオタ
シオタ
筆者も利用していた銀座店は、総じて「満足度」の高い口コミが多かったです。

費用対効果が抜群です。初期費用や月額費用などもろもろ、考えてこれが最善だと思っています。 また、創業前の方とかは早めにこちらに相談をしに行った方が良いです。 理由は創業助成金などがあるためそういった施策を早めに進めていくことで企業事に負担が減ります。 渋谷以外の拠点も活用することができるのでそれは非常にポイントが高いです。 平日の夜おそく土日祝日の夜おそくは基本的にどこの拠点でも利用することはできませんのでご注意ください。
出典 google口コミ

シオタ
シオタ
創業助成金や起業サポートが充実している点もアントレサロンの大きなメリットです。

東京駅から徒歩5分ほどのエリア こちらはオープンラウンジが一階にあるので入りやすい スペースも広く私が利用した時は利用者も少なく穴場的なオフィスでした
出典 google口コミ

シオタ
シオタ
東京駅を拠点にするバーチャルオフィスは意外と少ないです。。アントレサロン東京は東京駅徒歩5分の立地にあり、この店舗の満足度は総じて高かったです。

良い口コミでは、

  1. コワーキングスペースの綺麗さや使い勝手が良い
  2. 創業支援が充実している など。。

をあげる方が多かったです。

全体的みると、新宿店がやや低かったものの、多くの店舗は「星4つ以上」の高評価でした。

ツイッターの評判・口コミ

シオタ
シオタ
ワークスペースは、私語禁止エリアとweb会議等がokなエリアに分かれていて、重宝される方も多いようです。

シオタ
シオタ
アントレサロンは大宮だけでなく、全店舗駅徒歩5分圏内にあり、立地が良いのも特徴です。

当サイトから申込むと「利用料が1ヶ月無料」になります。

>>【1ヶ月分無料】アントレサロン申込はこちら

アントレサロンのメリット・デメリット

続いては、アントレサロンのメリット、デメリットですが、

まずは、アントレサロンの「デメリット」から解説していきます!

デメリット → 値段が格安ではない。。

正直、デメリットと呼ぶべきか微妙な部分ではありますが、アントレサロンの「月額は3,800円〜」は、昨今のバーチャルオフィス業界では、”やや割高”の水準になりますので、この点をデメリットとしました。

あくまで「安さ」を重視される方には、「レゾナンス(1,650円〜)」や「NAWABARI(980円〜)」のほうが、正直コスパは良いです。

シオタ
シオタ
ただ、都内の平均価格は、3,000円〜5,000円なので、全体的に見れば、決して”高い”わけではありません。

メリット①: 起業支援や交流の場が豊富

アントレサロンの最大の魅力は、「起業支援サービス」が充実している点です。

具体的には、「起業支援の個別相談」や「レベルやニーズに応じたセミナー」、「会員同士の交流イベント」も頻繁に開催されています。

単に”バーチャルオフィスの住所貸し”だけでなく、起業前から起業後の成長のサポートをしっかり行ってくれるのは、アントレサロンだけの魅力です。

シオタ
シオタ
起業相談やセミナーは”無料”で受けられます!

<無料起業相談について>

創業・起業には、起業アイデアを見つけ、ビジネスプランにするために、事業計画書の作成、資金調達、会社設立のための手続きなど、さまざまな準備が必要です。アントレサロンには、起業の相談窓口があり、皆様の創業の悩みや課題に対して、アドバイスさせていただきます。お気軽にご相談ください。

公式HP参照

 

メリット②: 会議室やコワーキングスペースが充実

アントレサロンは、ほぼ全店舗で「会議室やコワーキングスペース」が充実しており、仕事や商談を兼ねて、バーチャルオフィスを利用したい方にも、嬉しい環境が整っています。

▼快適なコワーキングスペースが、ほぼ全店舗にあります。

シオタ
シオタ
月額9,505円の「フリーデスクプラン」にすると、全店舗のコワーキングスペースが使い放題になります。

 

▼会議室も小さな会議室から、大人数で開催できる場所まで、ラインナップが豊富です。最短30分から利用でき、料金もリーズナブルです。

メリット③:銀行開設実績も業界トップクラス

バーチャルオフィスで最も不安視されるのが、「銀行口座の作成、特に”法人口座”がスムーズに作れるか??」という点になりますが、

アントレサロンは、会社の規模の大きさや、長年培った信頼性があるため、銀行口座の開設実績は、他のバーチャルオフィスよりも”格段に上”です。

▼アントレサロンの口座開設実績のある金融機関

  1. みずほ銀行
  2. 三菱UFJ銀行
  3. 三井住友銀行
  4. ゆうちょ銀行
  5. きらぼし銀行
  6. 横浜銀行
  7. 武蔵野銀行
  8. 興産信用金庫
  9. 横浜信用金庫
  10. 川崎信用金庫
  11. 埼玉縣信用金庫
  12. 第一勧業信用組合
  13. GMOあおぞらネット銀行
  14. 住信SBIネット銀行
  15. ジャパンネット銀行
  16. 楽天銀行 等

ネット専業銀行から、信金・メガバンクまで、ほぼ全てを網羅しています。

シオタ
シオタ
筆者の経験上、GMOあおぞら銀行など、ネット専業の銀行は「設立間もない法人」でも、”どこかしら”開設できる印象ですが、「信金」や「メガバンク」はハードルが高いです。

アントレサロンの片桐社長に直接インタビュー

アントレサロンのことを深く知るため
代表の片桐社長に
直接インタビューをしました

シオタ
シオタ
本日は宜しくお願いします。

片桐社長
片桐社長
こちらこそ、宜しくお願いします。

①インタビュー内容

シオタ
シオタ
以下の3つの内容をインタビューしました。

「項目」を押すと中身が開きます。

【1】どんな業種のお客様が多いですか?

シオタ
シオタ
どんな業種のお客様が多いですか?

片桐社長
片桐社長

正直、この質問が一番困ってしまうほど、アントレサロンのお客様は”多種多様”で、WEB関連の事業者様からコンサルティングや食品関係まで、幅広い業種の方にご利用いただいております。

年齢層についても、「20代〜60代」までの幅広い世代の方にご利用いただいています。

<取材メモ>

他社と最も異なる特徴は「年齢層の広さ」です。

特に若い世代だけでなく、40代以上の「ミドル・シニア層」からの支持も得ているのは、アントレサロンならではの特徴です。

これまで取材をしてきた、いわゆる”格安を売りにしたバーチャルオフィス”では、主な年齢層が「20〜30代」と、圧倒的に”若い世代”が多い印象がありました。

そのため、アントレサロンのように「20代〜60代」の幅広い層からの支持を得ているバーチャルオフィスは珍しく、「安心感や信頼性の高さ」の現れだと感じました。

 

【2】御社独自のセールスポイントを教えてください。

シオタ
シオタ
特徴やセールスポイントを教えてください。

片桐社長
片桐社長

当社の最大の特徴は、『起業支援』が充実していることです。

バーチャルオフィス中には、「不動産業」や「Web制作業」を母体とする会社が多くありますが、アントレサロンは、設立当初から一貫して【起業支援】を軸としており、単なる”住所貸し”だけではなく、起業支援を必要とされている方の総合的なサポートを行ってきました。

また、二つ目の特徴は「設備」の充実です。アントレサロンでは、全店舗で「会議室」や「コワーキングスペース」を完備しており、会員の方は、好きな店舗の施設を自由にご利用いただけます。

例えば、お仕事や何かの用で立ち寄った場所に、アントレサロンの施設があれば、「ついでに、ちょっと仕事をしていこう。」といった利用も可能です。

<取材メモ>

昨今のバーチャルオフィスは「住所貸し料金」の価格競争が激化していますが、アントレサロンは、あくまで「起業支援」を軸に、そのサービスの一環としてバーチャルオフィスの提供を行っている、唯一無二の存在です。

もちろん価格も「3,800円(月額)」と十分に安いですが、単なる”住所貸し”だけではない付加価値が、アントレサロンにはあります。

 

【3】各店舗の特徴を教えてください

シオタ
シオタ
各店舗の特徴を教えてください。

片桐社長
片桐社長

まず、アントレサロンは、15店舗全て「駅徒歩5分以内」の好立地にあり、また、起業家の方が会社関係の手続きをスムーズにできるよう、なるべく「役所」等が近い場所にオフィスを構えています。

また、各店舗のオープンラウンジは、私語が可能なエリアと、禁止されるエリアに分かれており、交流会で出会った方とビジネスの話を広げたり、仕事に集中したいときは、私語禁止エリアで、静かに作業に取り組めます。

個別の店舗では、

例えば、東京アントレサロンは、「東京駅から徒歩3分」の立地にあることから、思いのほか、「地方のお客様」の人気が高い店舗という特徴があります。

また、アントレサロンの中には「ハイグレードなオフィスビル」や「一等地」も多数ありますが、特に、「横浜アントレサロン」は”住所が良い”と評判です。笑

■横浜アントレサロンの住所
→神奈川県横浜市西区北幸 1丁目11番1号  

加えて、当社では「助成金」や「登記半額」などの公的制度の活用支援にも力を入れておりますが、利用できる店舗が一部に限られるサービスとなる中、「渋谷店」は、唯一両方のサービスを受けられる店舗となります。

<取材メモ>

「①助成金(300万円が限度の返済不要の助成金)」や「②会社の設立登記が半額(登録免許税が半額)」など、「公的制度の活用支援」がここまで充実している業者は、バーチャルオフィスの中でも”アントレサロン”だけですが、

唯一の難点が、一部の店舗に限られる点です。

そうした中、「渋谷店」では「①助成金」や「②登記半額」が、唯一両方のサービスを受けられる店舗になります。

 

 

【4】今後の事業展開を教えてください。

シオタ
シオタ
最後に今後の事業展開を教えてください。

片桐社長
片桐社長
今後の展望としては、店舗の拡充を行い、アントレサロンをもっと増やしていきたいと考えています。

目先では、2022年10月に「銀座で3号店」をリリースする予定ですが、今後も店舗の拡大を進めながら、満足度の高いサービスを提供していく予定です。

<取材メモ>

銀座アントレサロンの3号店は、2022年10月20日にオープンとなるようです。

銀座アントレサロンは、東京都から認定されているインキュベーション施設です

銀座アントレサロンは、東京都より一定の基準を満たしたインキュベーション施設として認定されています。そのため、銀座アントレサロンをご利用いただくことで、(公財)東京都中小企業振興公社の「創業助成事業」(創業助成金)を申請できるようになります。

出典:アントレサロン公式

 

②インタビューを終えて

インタビューを通じて感じたのは、”他社との次元の違い”です。

そもそも、バーチャルオフィスのサービスは、「住所貸し・電話番号貸し・郵便転送」が基本となり、会社ごとの”サービスの差別化”が図りづらい業界となりますが、

アントレサロン は「起業支援」を軸におき、その一環として「バーチャルオフィス」を提供しているため、他社とは全く立ち位置が異なります。

そのため、「バーチャルオフィスを通じて、事業を成長させたい」という意欲がある方にとって、「アントレサロン」は良きパートナーになることは間違いありません。

 

シオタ
シオタ

片桐社長は、非常にエネルギッシュで優しく、とても誠実なお方でした。

インタビューにも快く応じていただき、感謝いたします。

アントレサロンの店舗情報

アントレサロン」の店舗は10拠点15店舗(銀座だけで5店舗)となります。

①銀座アントレサロン(銀座徒歩5分

銀座アントレサロンは5店舗あり、好きな住所で登記ができます。

シオタ
シオタ
ちなみに、筆者はサガミビルを利用していました。
詳細を見る
住所 ・東京都中央区銀座7-13-5NREG銀座ビル1階
・東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
・東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル8階
・東京都中央区銀座6丁目12番10号 旭ビル3階
・東京都中央区築地4丁目7番3号 築地ファーストビル6階
アクセス 東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩5分
月額料金 初期費用0円 月額料金 バーチャルオフィスプラン:3,800円 + その他オプションサービス(専用電話番号やコピー&プリンタ等)/ 個室プラン:50,000円~、フリーデスクプラン:9,505円、
会議室 会議室を利用可能(※500円〜/1時間)
営業時間 平日:9:00~21:00、土曜:9:00~18:00

銀座アントレサロンの特徴

銀座アントレサロンは5店舗あり、好きな住所で登記ができます。

銀座駅から徒歩5分、東銀座駅から徒歩2分。銀座アントレサロンは5店舗が約200mの範囲内にあるので、移動してすべてご利用いただけます。営業時間は各店舗ごとに異なりますが、最大7時から23時まで利用可能です。

① NREG銀座ビル

東京都中央区銀座7-13-5NREG銀座ビル1階

② サガミビル

東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

③ 東劇ビル

東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル8階

④ 旭ビル

東京都中央区銀座6丁目12番10号 旭ビル3階

⑤NREG銀座ビル

東京都中央区築地4丁目7番3号 築地ファーストビル6階

②東京アントレサロン(東京徒歩3分

詳細を見る
住所 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル
アクセス JR線「東京駅」徒歩3分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩3分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

東京駅八重洲口、日本橋駅のすぐそばで、とてもアクセスが抜群です。1,2,3階の3フロアを運営し、1階は無料オープンラウンジ、2階は私語・電話禁止のフリーデスク、3階は電話やお話しが可能なフリーデスクになっています。

③赤坂アントレサロン(東京徒歩3分

詳細を見る
住所 東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階
アクセス 東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見付駅」徒歩4分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

赤坂見附駅より徒歩4分、青山通り沿いにあるビルの3階です。赤坂見附駅以外にも、赤坂駅、永田町駅、青山一丁目駅から近く4駅6路線のアクセス抜群の立地。2021年7月竣工の新築物件で、緑豊かな眺望が素敵なオフィスです。

赤坂アントレサロンの近くには、カフェや商店街など息抜きができる場所も多く利用しやすい環境です。フリーデスク(私語禁止エリア10席・私語OKエリア17席)の他、4名会議室、無料オープンラウンジがあります。

④新宿アントレサロン(新宿三丁目駅:徒歩1分)

詳細を見る
住所 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階
アクセス 東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」徒歩1分
「新宿駅」東口徒歩8分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

新宿三丁目駅のすぐそばで、アクセス抜群の環境です。2、3、5、6階のフロアを運営し、2階は受付と8名の会議室が2つ、3階は20名の有料セミナールームと無料オープンラウンジ、5階は個室と私語・電話禁止のフリーデスク、6階はフロア全体が私語・電話可能なフリーデスクになっています。

 

⑤渋谷アントレサロン(渋谷駅:徒歩5分)

詳細を見る
住所 東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ3階
アクセス ・マークシティ出口 徒歩2分
・東急田園都市線・半蔵門線「渋谷駅」 徒歩5分
・京王井の頭線 「神泉駅」徒歩2分
・JR線「渋谷駅」ハチ公口 徒歩8分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

マークシティ出口より徒歩2分、京王井の頭線「神泉駅」北口より徒歩2分、東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線「渋谷駅」1番出口より徒歩5分、JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分、東京メトロ銀座線「渋谷駅」中央改札口より徒歩8分。

⑥池袋アントレサロン(池袋駅:徒歩5分)

詳細を見る
住所 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階
アクセス JR線「池袋駅」徒歩5分   東京メトロ丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」徒歩6分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

池袋駅より徒歩5分、明治通り沿いの角地のビルの6階です。6名の会議室が1つ、無料のオープンラウンジとフリーデスク(私語禁止エリア27席・私語OKエリア27席)、個室2部屋あります。

⑦横浜アントレサロン(横浜駅:徒歩4分)

詳細を見る
住所 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階
アクセス JR・東急電鉄・京急電鉄・相模鉄道「横浜駅」徒歩4分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

横浜駅から徒歩4分、横浜駅西口中央通りから直結の水信ビル(ミズノブビル)にあります。打ち合わせ用の無料オープンラウンジ、デスクワーク用のフリーデスク、商談用の個室、24名利用可能な有料セミナールームがあります。

⑧桜木町アントレサロン(桜木町駅:徒歩1分)

詳細を見る
住所 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート7階
アクセス JR線「桜木町駅」徒歩1分.  みなとみらい線「馬車道駅」徒歩3分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

桜木町駅より徒歩1分、馬車道駅より徒歩3分。みなとみらい21の複合商業施設クロスゲートのオフィスゾーン7階です。6名の会議室が1つ、無料のオープンラウンジとフリーデスクがあります。

 

⑨川崎アントレサロン(川崎駅:徒歩2分)

詳細を見る
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル4階
アクセス JR線「川崎駅」徒歩2分.  京急本線「京急川崎駅」徒歩1分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

川崎駅より徒歩2分、川崎フロンティアビルの4階です。川崎フロンティアビルには、川崎市役所、川崎商工会議所、日本政策金融公庫などの起業・経営支援機関が入っています。

6名の会議室が1つ、無料のオープンラウンジとフリーデスク、個室3部屋があります。

 

⑩大宮アントレサロン(大宮駅:徒歩2分)

詳細を見る
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階
アクセス JR「大宮駅」西口 徒歩2分
月額料金 初期費用0円/バーチャルオフィスプラン:3,800円/フリーデスクプラン:9,505
営業時間 平日 9:00~21:00

特徴

大宮駅西口直結、大宮マルイの7階です。無料のオープンラウンジ、私語通話OKのフリーデスクが20席あります。

 

アントレサロンの料金体系

①基本プランは3種類!

バーチャルオフィスプラン フリーデスクプラン 個室プラン(レンタルオフィス)
月額基本料金
(全店舗共通)
3,800円 9,505円 50,000円~
初期費用 無料 無料 無料
住所利用(法人登記)
受付対応
郵便物受取
フリーデスク利用
個室専用スペース
シオタ
シオタ
住所利用のみであれば、バーチャルオフィスプラン(3,800円)。

コワーキングスペースも自由に使いたい方は、フリーデスクプランになります(9,505円)。

②オプション料金

専用電話サービス 《03電話転送サービス》
初期費用:なし 月額料金:1,000円+通話料
《専用電話番号提供サービス》
初期費用:5,000円 月額料金:4,000円+通話料
※専用の電話番号の提供。携帯か固定電話に自動転送
電話秘書サービス 月額料金:3,000円+1コールあたり150円課金
※女性オペレーターが代わりに対応
郵便物E-mail報告サービス 月額料金:1,000円
※郵便が届いた都度、メールで報告
週1回郵便物転送サービス 月額料金:2,000円(実費は別途請求)
※週に1回、指定の場所に郵便をまとめて送付
会議室 1時間あたり500円
30分から予約可能。Webで予約・キャンセル。

③年間費用のシミュレーション

【結論】
バーチャルオフィスプランの
年間利用料は「45,600円」です!

  1. 入会金:0円(無料)
  2. 月額1年払い:45,600円(3,800円 × 12ヶ月)
  3. 郵便物受取:0円(無料)※郵便物を店舗で直接受け取る場合

→合計:45,600円

シオタ
シオタ
郵便物を転送する場合は、月2,000円(週一転送)の料金が掛かります。

筆者は郵便物が少なかったので、月一程度、店舗に行けば良かったですが、郵便物が頻繁に発生する方は、転送オプションを付けないと不便かもしれません。。

当サイトから申込むと「利用料が1ヶ月無料」になります。

>>【1ヶ月分無料】アントレサロン申込はこちら

よくある質問

いつから使えるの?

お申込み後、最短で「翌営業日」から利用できるようです。

郵便が届いているかは教えてくれるの?

お電話にてお問い合わせすると、その場で郵便物の有無を調べてくれます。

忙しい方は郵便物が届いた都度、通知が届くE-mail報告サービス(月額1,000円)が便利です。

シオタ
シオタ
筆者もよく電話して聞いてましたが、アントレサロンのスタッフの方は、とても丁寧で親切な対応です。

郵便の受け取りはどうするの?

原則、店舗の受付で受け取る形になります。

希望の方には、週一回、届いた郵便物を郵送するサービス(月額2,000円+実費)も行っています。

どんな業種の方が使用しているの?

製造、販売、営業、各種コンサルティングを始め、行政書士や弁理士、税理士などの士業の方まで業種は様々なようです。出版やシステム開発の方、医療や貿易をしている方もいます。

プランの変更はできますか?

月単位で可能です。フリーデスクプランや個室プランにも変更できます。

まとめ

いかがでしたか?

今回はアントレサロンの評判・口コミについてまとめていきました。

それでは、最後に「アントレサロン」の特徴について振り返っていきましょう。

アントレサロンまとめ
  • 月額3,800円(初期費用無料)の『お手頃価格』
  • 会員限定の『無料起業支援サービス』が充実
  • 『会員同士』の交流やイベントも豊富
  • 運営歴10年以上の『信頼性の高さ』
  • 『貸し会議室・コワーキングスペース』がほぼ全店完備

シオタ
シオタ
手厚い「創業支援サービス」を受けられるバーチャルオフィスは、アントレサロンだけです。

\ 今なら当サイト限定で特別タイアップ中! /

当サイト経由での申込み


②申込みフォームで[クーポンコード]
 83sh24 を入力すると

利用料が【1ヶ月分無料】に!
(※全プランで適用されます)

当サイト限定でキャンペーン! /

\当サイト限定!利用料が1ヶ月無料/
アントレサロン 公式サイト
限定タイアップ申込はこちら

 

<当サイト限定キャンペーン>

当サイト経由での申込み


②申込みフォームで[クーポンコード]
 83sh24 を入力すると

利用料が【1ヶ月分無料】に!
(※全プランで適用されます)

※当サイト経由でお申込みをされた場合、 バーチャルオフィス・フリーデスク・個室プランのいずれか1か月分を無料でご案内いたします
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます

【都内の格安バーチャルオフィス】主要11社比較!人気おすすめランキング シオタ(@shiota_voffice) バーチャルオフィス選びに失敗すると・・・ ・実は、...
あわせて読みたい